南アルプス深南部の大井川水系、寸又川の下西河内(しもにしこうち)を遡行しました。この流域では逆河内に次いで悪い沢とされ、人があまり踏み入れない深く長いゴルジュは厳しくも美しく壮大でした。

南アルプス深南部の大井川水系、寸又川の下西河内(しもにしこうち)を遡行しました。この流域では逆河内に次いで悪い沢とされ、人があまり踏み入れない深く長いゴルジュは厳しくも美しく壮大でした。
2025.7.5 木曽川水系 岩倉川 樽ヶ沢を遡行。そして滝がなくなった辺りから尾根に詰めて枝沢から岩倉川本流を下降。行動時間のほとんどが沢の中で、たくさんの滝とゴルジュ、泳ぎ沢を満喫できました。
2023.7.23 中央アルプスの千畳敷カールに詰める沢、中御所谷 西横川を遡行。西横川は遡行グレード2級で本谷より易しい。
バスに乗りロープウェイ駅から降りたらすぐ入渓点、大きな岩や直登できる滝が連続、水が綺麗でスケールの大きな沢を登り、最後は千畳敷カールに出てロープウェイで下山というとても楽しくて快適な沢登りを楽しめた。
南アルプス・甲斐駒ヶ岳を源とする尾白川の鞍掛沢〜乗越沢を遡行した。
鞍掛沢〜乗越沢はアプローチも下山路も長く遡行時間はそれなりにかかるが、滝は登りやすく、水量の多い沢、滑滝、日向山からの景色を色々楽しめた。