カテゴリー別アーカイブ: クラッククライミング

【クライミング】はじめてのカムの揃え方

そろそろクラックを登りたい、沢登りやアルパインクライミングでカムが欲しくなってきたので定番のカムの選び方を知りたい、そんな初級者〜中級者のクライマー達におすすめのカムの揃え方。(万人向けの無難な選び方の紹介なので、カムにこだわりがある方は好きなカムを好きなように揃えてください)

ブラックダイヤモンド キャメロットZ4/C4
続きを読む

カムのカラビナ固定 〜 簡単・格安・高耐久

カムのスリングにつけてるカラビナが回って横向きになってしまうのを防ぎたい、でもヌンチャクのゴムはゴツいし締め付けすぎて延長のヌンチャクをかけにくい、そんな時に、格安でスマートにカムのカラビナを固定する方法です。

カムのカラビナ固定
続きを読む

本に載ってるカムのセット位置が浅すぎる?

クライミングの入門書やネットにカム(カミングデバイス)の使い方の写真が載っているのを見たとき、やけに浅くセットするなあって不思議に思ってましたが、カムを実際に使うようになって謎が解けました。

クライミングの本やネットでよく見る、やけに浅いカムのセット位置
クライミングの本やネットでよく見る、やけに浅いカムのセット位置
続きを読む

三ツ峠 屏風岩 中央カンテ 右フェース クライミング

2023.5.5、三ツ峠の屏風岩でクライミングしてきました。


一般ルート右。

続きを読む