男山ダイレクト マルチピッチクライミング

2024.6.8 小川山の近くにある天狗山の隣の、男山ダイレクトに登ってきました。

男山ダイレクトは3ピッチIII〜IV級の易しい岩場ですが、取り付きまでのアプローチは簡単なバリエーションルートのルーファイ、岩場は脆く残置ハーケン少なめ、頂上までのリッジはコンテ(コンティニュアス・ビレイ)の練習になり、アルパインクライミング入門の練習にちょうどいいと思いました。

男山ダイレクト1ピッチ目
男山ダイレクト1ピッチ目
続きを読む

自作プルージックコードの作り方とフリクションノットのコツ

クライミングでは、懸垂下降のバックアップ、フィックスロープ確保、ユマーリング、セルフレスキューなど、フリクションノットを使う場面が多くあります。そのフリクションノットで使うプルージックコードの作り方です。

市販のダイニーマ製スリングは熱に弱いため、ロープがスライドする箇所のフリクションノットで使うと摩擦熱で溶融する危険性がありますが、ナイロンの細引で自作するプルージックコードは熱に強く、安価なので躊躇なく捨て縄にできるメリットもあります。

自作プルージックコード
自作プルージックコード
続きを読む

ブラックダイヤモンド ブリッツ28 を使い込んでみたレビュー 〜 超軽量アルパイン バックパック・アタックザック

アルパインクライミングやアイスクライミング、冬期登山に超軽量なアタックザックが欲しいなー、冬山やクライミングのアタックに必要なロープやカムやスクリューなどのギア、ダブルアックス、行動食や水や防寒着、緊急時のビバーク装備までしっかり背負えて500g以下で。そこで調べてみるといくつかある、しかしどれも2万円超えで高価。

そんな中、定価1万円代で買えるお手頃価格の超軽量アルパイン向けのバックパック「BlackDiamond ブリッツ 28」を見つけ、これしかない!と思い、購入してしばらく使ってみました。なお、写真のブリッツ28は何度かクライミングや沢登りに使って洗ってなかったので薄汚れてますがご容赦を。

ブリッツ28 ヒップベルトを後ろに回してロープを固定したところ
ブリッツ28 ヒップベルトを後ろに回してロープを固定したところ
続きを読む

オスプレー ミュータント52の謎だった背面長の調整方法 軽量バックパック・アルパインザック

ギアの多いアイスクライミングや冬期アルパインに最適な軽量バックパック・アルパインザックのオスプレー ミュータント52。スペック上は背面長が調整可能なはずなのに、実物を見ても説明書を読んでも背面長の調整方法が分からない。色々いじっている内に、やっと背面長の調整方法を見つけました!

背面長が調整可能なはずのオスプレー ミュータント52
背面長が調整可能なはずのオスプレー ミュータント52
続きを読む

本に載ってるカムのセット位置が浅すぎる?

クライミングの入門書やネットにカム(カミングデバイス)の使い方の写真が載っているのを見たとき、やけに浅くセットするなあって不思議に思ってましたが、カムを実際に使うようになって謎が解けました。

クライミングの本やネットでよく見る、やけに浅いカムのセット位置
クライミングの本やネットでよく見る、やけに浅いカムのセット位置
続きを読む

自作セルフビレイコードの作り方 〜 衝撃吸収、安価で超軽量

セルフビレイコード、お店で売ってるパーソナルアンカーシステム(PAS)は結構なお値段ですね。そこで、7mmのナイロン細引またはプルージックコードでセルフビレイコードを安く作る方法を紹介します。自作セルフビレイコードは、安価なだけでなく、衝撃吸収や超軽量(?)というメリットもあります。

プルージックコードで自作したセフルビレイコード
続きを読む

ダブル・フィギュア・エイトノットをハーネスに綺麗に結ぶコツ(末端処理も美しく)

ハーネスにロープを結ぶダブル・フィギュア・エイトノット。何度結んでも綺麗に結べず、「8の字のロープに沿わせて」って教わってやってみても、8の字の途中で逆になってねじれたり、綺麗に結んだつもりが裏返すとなんか凹んでて対称になってない・・・

そんなダブル・フィギュア・エイトノットを、ハーネスに綺麗に結ぶコツを写真で分かりやすく説明します。

続きを読む

ぼっちなときはフィックスロープでソロ・クライミング

仲間の都合がつかず、ぼっちになった日でもクライミングの練習がしたい!
ということで、ソロ・クライミングをしてきました。岩の上からフィックスロープを張って登る、いわゆるトップロープソロ・システムというやつです。

続きを読む

アルパインクライミング、沢登りなど山に登るエンジニアが書く登山のブログ。ギアのレビュー。写真も。